« 第3回 阿蘇たかもり 春の アート&クラフトフェア | トップページ | リコーダー式・豊後神楽笛 »

2014年4月 6日 (日)

阿蘇たかもり・春の・アート&クラフトフェアin2014

Dsc_8140

山田良典さんあっての阿蘇アート&クラフトフェアですから。

初日は雨で寒かったが、二日目は晴れて暖かく来場者も多かった。

Dsc_8100

Dsc_8098
阿蘇市・手作り民族楽器

Dsc_8097
開会式

Dsc_8111
八代市・い草工芸・井上さん
い草縄のれんは、九州新幹線の車両装飾にも採用されています。
Dsc_8109
Dsc_8114
高森町・革工芸家・山田良典さん

Dsc_8117
高森町・竹あそび・城戸さん

Dsc_8120
Dsc_8121

高森町・アルカイック工房・篠笛・バンブーペンDsc_8122

Dsc_8107
高森町・焼きそばや・藤淵さん

Dsc_8124
福岡県・木工・ウッズマン・吉村さん

Dsc_8126
宮崎県西都市・木工・芝工芸・芝幸男さん

Dsc_8129
福岡県柳川市・た福

Dsc_8132
熊本県人吉市・革工芸

Dsc_8135
熊本県砥用・木工・福島さん

Dsc_8138_2
山口県光市・岩屋快山堂・陶芸家・梅津さん

Dsc_8133_2

Dsc_8128

Dsc_8105

|

« 第3回 阿蘇たかもり 春の アート&クラフトフェア | トップページ | リコーダー式・豊後神楽笛 »

阿蘇フォークスクール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阿蘇たかもり・春の・アート&クラフトフェアin2014:

« 第3回 阿蘇たかもり 春の アート&クラフトフェア | トップページ | リコーダー式・豊後神楽笛 »